風水セミナーに参加してきました。
11月9日、岐阜県で開催された現代風水セミナー「概略編」に参加してきました。
「セミナー」と聞くと、講師の話をただ聞く座学スタイルを思い浮かべがちですが、
今回は午前が理論、午後は実践という、まさに“体験型”の内容。
小規模ながらも、北海道から広島まで、全国各地から参加者が集まっていました。
内容は、科学的なアプローチと古代の陰陽思想を融合させた非常に奥深いもの。
“概略編”とはいえ、その密度はまさに濃厚。
頭だけでなく、身体と感覚で理解していく時間でした。
講師の先生は、あの「カタカムナの楢崎皐月博士」直系の流れを汲む方で、
全国の有名神社やホテル、分譲マンション、葬儀ホールなどの
スピリチュアル設計・風水監修に携わり、
一般にはあまり知られていませんが、業界ではとても有名な方です。
穏やかで誠実なお人柄の中に、まるで漫画『バキ』に登場する達人のような
圧倒的な存在感と気配を感じました。
一言ひとことが、まるで空間のエネルギーを変えていくような説得力でした。
そして何より印象的だったのは、
YouTubeなどで語られるようなスピリチュアルとはまったく違う次元だということ。
結果主義である私の苦手な、いわゆる語られるだけの、答えのない概念ではない。
実際の現場で培われた“本物のエネルギーワーク”――
理屈抜きで、その場の空気が変わるのを、一同、物理的に体感しました。
次回は、来年5月に開催予定の合宿型「初級講習」。
今から本当に楽しみです。
また新たな気づきと出会いを求めて、次のステージへ進んでいきたいと思います。
最後になりましたが、高野先生、今回は私のわがままをお聞き入れくださり、誠にありがとうございました。
今後のますますのご発展を、心よりお祈り申し上げます。
そして、ご参加された皆さま一人ひとりの流れが、さらに良き方向へと巡りますように。


