京都パワースポットツアー下見レポート

― 南禅寺 × 平安神宮の“調和の気流” ―

昨日は、今年の京都パワースポットツアーの下見に行ってきました。
昨年は「鞍馬寺」がテーマでしたが、今年は「南禅寺」と「平安神宮」を巡るルートに決定。
実は、食べ物に“食べ合わせ”があるように、パワースポット同士にも“気の相性”というものが存在します。

たとえば、鞍馬寺と貴船神社は距離こそ近いものの、エネルギーの質がまったく異なるため、同日に参拝すると気がぶつかり合うことがあります。
一方で、南禅寺と平安神宮は、静と動、水と火――互いのエネルギーが美しく調和する組み合わせ。
この2ヶ所を同日に巡ることで、心身のバランスが整うような感覚を得られるのです。

南禅寺は何度訪れても、その圧倒的な静寂と清涼な空気に心を洗われます。
境内の象徴でもある「水路閣」は、まるでローマ帝国の水道橋のような荘厳な佇まい。
数多くのサスペンスドラマのロケ地としても知られていますが、現地に立つと、その理由がよくわかります。

今回は、地元京都の方がツアーに参加される予定ということで、事前におすすめのランチスポットも伺いました。
平安神宮の南、岡崎公園内にあるロームシアター京都――1階には蔦屋書店とスターバックスが入るモダンな建築。
その2階にある「京都モダンテラス」でランチをいただきました。
実はこの建物、昭和モダニズム建築の巨匠・前川國男氏による1960年の作品とのこと。
建築好きとしては思わずテンションが上がってしまいました。

周辺には八坂神社、ウェスティン都ホテル、京都市京セラ美術館など、魅力的なスポットが点在しています。
本来ならゆっくりと観光したいところですが、今回はあくまで“エネルギーポイント”の確認が目的。
次回はじっくり時間を取って、建築とパワースポットの双方を味わいたいと思います。

南禅寺にて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です